まいど!今日もボーナスライフを送る、satojay(サトジェイ)です。
今回は『仕事を辞めたい理由のランキングから分かる今後の働き方。』についてお話ししていきたいと思います。仕事を辞めたい方ってたくさんいると思いますが、皆さんどんな理由で仕事を辞めたいと思っているのでしょうか?
僕は元々、中小企業で働いてましたが、途中で会社を辞めています。
辞めた理由としては、『人生は一度きり・・・本当にやりたい事はなんなのか?』そして、『これからの人生を豊かにする為には何をやらなければいけないのか?』。
その答えが僕にとっては、インターネットビジネスだったのです。なので、会社を辞め、インターネットビジネスの世界に飛び込みました。
まぁ・・・僕の話は置いといて、まずは『仕事を辞めたい理由』を見ていきましょう。
仕事を辞めたい理由は?
1位 | 人間関係が最悪 |
2位 | 業務内容にやりがいを感じない |
3位 | 給料が低すぎる |
4位 | 残業・休日出勤が多い |
5位 | 会社の付き合い |
堂々の1位に輝いたのは『人間関係が最悪』でした。て言うか、上記の資料を見る限り、友達と飲みに行ったら一度は聞くワードですよね。w
恐らく大半の人は一度は思った事があるのではないでしょうか?
僕自身もありますね。僕が思ったのは3位の『給料が低すぎる』という点です。僕が中小企業で働いていた時の給料が手取り16万円でした。
家賃と光熱費、食費、交際費を抜くと、残りはいつも2万円〜3万円でした。その月に結婚式などがある場合は『祝い金』を出さないといけないので、もうヒーヒーでしたよ。w
そして、僕が一番気になったのは・・・2位の『業務内容にやりがいを感じない』という事。
業務内容にやりがいを感じないから仕事を辞める人は危険
仕事を辞めたい理由ランキングの2位に食い込んできている『業務内容にやりがいを感じない』という点に疑問を抱いています。
そもそも『やりがい』と言うものは『自分自身』で決めるものです。自分の気持ち次第で、どんな仕事でもやりがいを感じる事ができます。
僕が働いていた前の会社で『Oさん』と言う、ベテラン職人さんがいました。年齢は60歳を超えていたのですが、バリバリ働けるという事で、アルバイトとしてそのまま会社に残っていました。
『Oさん』の1日の仕事内容は『研磨』というもの。金属加工業で最も『地味』と言われている作業です。
業務時間は8時間ありますので、その間『Oさん』は研磨機と言われる機械の前で、7時間以上もの間、じ〜っと、そして黙々と研磨作業をしているのです。
それも、40年間もの間ずっとですよ。w
しかし、『Oさん』はその研磨と言う『地味』な仕事に誇りを持っていました。つまり『やりがい』を感じていたのです。
やりがいを感じる事で、どのような変化が生まれると思いますか?
『あなたにしかできない仕事』に生まれ変わるのです。そして、あなたの自身のパワーの源にもなるのです。
なので、『業務内容にやりがいを感じない』と言うのは『甘え』かな〜と少し感じます。
そもそも好きな事で生きていく程、世の中は甘くはありません。『好きな事で生きていく』をコンセプトにしている『YouTuber』でさえも、もがき苦しんでいます。
僕たちアフィリエイターも日々、試行錯誤をしながらビジネスに取り組んでいますしね。
仕事を辞めたい人が急増している中、今後の働き方は?
仕事を辞めたい人が急増している中、これからどのようにしたら、豊かなライフスタイルを築く事ができるのか?
それは簡単です。
『会社を辞めない』事です。『会社を辞める』事は非常にリスキーで現実的ではありません。辞めた本人が言うのも説得力がありませんが・・・。w
僕が推奨しているビジネスプランは『会社を辞めずに副業で稼ぐ事』です。僕が実践しているアフィリエイトは、副業でも十分に稼ぐ事が可能なビジネスモデルになります。
インターネットの仕組みを理解する事ができれば、半自動で稼ぐ事も可能ですし、クラウドソーシングサービスを使う事で、仕事を外注する事も可能です。
つまり、自分が会社で働いている間に『勝手に仕事をしてくれて、尚且つ稼いでくれる』と言う事です。
そこがインターネットビジネスの魅力の1つとも言えるでしょう。
月収5万程度であれば、アフィリエイトをした事がない全くの初心者でもすぐに稼ぐ事は可能です。月収5万円あれば、半年で30万円です。
下手したら会社のボーナス以上に稼ぐ事ができますよね。
『豊かな生活』を実現させる為には『会社を辞める』という選択肢ではなく、アフィリエイトのようなビジネスで『キャッシュポイントを多く持つ』と言う選択肢の方がいいのかな〜と思います。
>>トレンドアフィリエイトは初心者にとって、最強のビジネスモデルである。【動画】 |
まとめ
今回は『会社を辞めたい理由』について、お話ししていきました。僕が考える『理想のライフスタイル』は会社を辞めるのではなく、アフィリエイトなどの在宅ワークで収入源を2つ、3つと増やすというスタイルですね。
これを読んでいるという事は、どこかしら『今の会社を辞めたいと思っている方』でしょう。ですが、これを機に、アフィリエイトでキャッシュポイントを増やす。と言う選択肢も視野に入れておきましょう。
今回も最後までご覧頂きありがとうございます。
本記事で、
- 分からない事
- 質問したい事
などがありましたら『お問い合わせフォーム』からお問い合わせください。全身全霊で返信いたします。