
まいど!今日もボーナスライフを送る、satojay(サトジェイ)です。
アフィリエイト作業をしていて、モチベーションが上がらない事はよくある事です。
特に僕のように、副業でアフィリエイトビジネスを展開している方は『モチベーション』が上がらない日は多くあるかと思います。
モチベーションは上がらない
人それぞれですが、僕の場合はモチベーションが下がっている時は、ずっと下がりっぱなしです。周りの人たちがよく言う『モチベーションを上げていこう』という言葉は、僕には効かない。
なんでかと言うと、人間はモチベーションが上がったり、モチベーションが下がったりする生き物なので、無理にモチベーションを上げようとしても、根本的に無理だと、思っているからです。
大事なのは『モチベーションが無い自分を受け入れる』という事です。
つまり、モチベーションが無い自分を『客観的』に見る事。
モチベーションが無い事実を客観的に見る事ができれば、今、自分にできる事を冷静に判断する事が出来るのです。
- 『あっ、おれ今やる気がない。』
- 『これやる気ないから、こっちの作業をしよう』
- 『掃除して、作業環境を整えよう』
など、モチベーションが無い自分に対して、何らかの対策を考える事ができるのです。これを繰り返していけば、モチベーションが無い時の対処方がおのずと見えてくるのです。
適切な対処法が見つかれば、最小限にモチベーションが無い時の問題を解決する事ができるでしょう!
もう一度言います。
大事なのは『モチベーションが無い自分を受け入れる』事です。
僕の師匠はモチベーションが下がらない
僕が尊敬している師匠は『モチベーションが下がらない』。なぜかと言うと、強力な理念、そして明確な目標を持っているからです。
人間という生き物は『お金を稼ぐ』という行為だけでは、モチベーションを維持できない構造になっているのです。
大事なのは『お金を稼いで、何をしたいか』なのです。その目標こそが『熱意』となり、モチベーションアップに繋がっているんですね。なので、モチベーションが下がり、作業ができない方は、まず『目標』を持つべきです。
例え、それが副業であってもです!!
- 『家族と海外旅行したい』
- 『好きな女性に指輪をプレゼントしたい』
- 『かっこいい車が欲しい』
『目標の明確化』
この言葉は、アフィリエイトをしていく上で、一番大事な言葉です。反対に『目標』がない方は、アフィリエイトを辞めた方がいいでしょう。
と言いますか、やる意味が無いですよね?
『お金を稼ぎたいからアフィリエイトをする』はナンセンスです。
『お金を稼いで、こういう事業を立ち上げたい!だからアフィリエイトをする』が正解です。
『お金を稼ぐ』と言うのはそういう事だと、僕は思います。
なので、これからアフィリエイト、つまりビジネスをしようとしている方は、まず『目標の明確化』をしてください。そうすれば、『成功』したのも同然です!!
まとめ

いかがでしたでしょうか?
『目的意識の明確化』
これを意識しながら、日々の作業に取り組みましょう!!
『他人と比べる必要はない。比べるのは昨日の自分である。』