まいど!今日もボーナスライフを送る、satojay(サトジェイ)です。
アフィリエイトを始めるに当たって、独学で稼げるのかどうか?について、お話ししていきたいと思います。
結論から言いますと『NO!』と、僕は答えると思います。
独学で学んだ方が自分の為になるとか、人に教えてもらわないとできない人間には向いていないとか・・・色々言われていますが、僕はそのように思いません。
Contents
satojayは少なくとも教えられて成長しました。

僕自身、現在の毎月の収益は60万円を安定しています。(2017年4月時点)もちろん、収益は右肩上がりなので、月収100万円までの道のりはそう遠くないと感じています。
ですが、僕がここまで来るのに『独学』で学んできたかと言うとそうではありません。
色んな人の情報をインプットしては、アウトプットを繰り返してきました。だからこそ、今現在・・・安定収益を稼げていると思っています。
もし仮に、独学のままアフィリエイトをやっていたとしたら・・・もしかしたらアフィリエイト自体を辞めていたかも知れません。
独学でビジネスができる人は『いない』と思う

世の中にはこのような法則があるのをご存知ですか?
『守破離(しゅはり)』
これは個人のスキルを3段階のレベルで表している言葉です。
- まずは、自分もモデルとなる人を見つけ、その人が実践している『型』を守る。
- その型を自分と照らし合わせて、より自分に合ったやり方を作り、やがて型を破る。
- 最終的には型を自分の中で落とし込み、自分のスキルになればそのモデルから離れる。
この守破離(しゅはり)の考え方は、勉強、ビジネス、スポーツ、遊びなど、幅広い分野で使われている手法でもあります。
一流メジャーリーガーのイチローでさえ、バッティングフォームや投球フォームの基本を学び、自分に合ったスタイルでメジャーのダイヤモンドを駆け抜けています。
イチローだけではありません。
あの、アップル創設者のスティーブ・ジョブズでさえ、時給5ドルの下級エンジニアとして働いていたんですから。
この事からアフィリエイトは独学ではなく、何らかの形で学ぶ・型を守る事をしないといけないんです。
アフィリエイトを独学で学ぶ事は悪い事ではないが・・・

アフィリエイトを実践する上で『独学』で行う事は悪い事ではないですし、むしろ尊敬すら感じます。
なぜかと言うと、僕ができなかったからです。それに僕の周りにいる月収100万円以上稼いでいる人でさえ、今もなお、人から学んでいます。
なので、独学でビジネスを上手く回している人はすごく尊敬するんですよね。頭良いな〜ってすごく思います。
ですが、世の中・・・そんなに頭の良い人ばかりではありません。
独学でアフィリエイトをして、挫折している人も中にはいます。実際にアフィリエイトをしている人の95%が5000円も稼げていないというデータもあるくらいですから。
実は・・・
少し前までは『なんでこんなに多くの人が稼げないんだ?』と思っていたんです。ですが、最近セミナーをさせて頂いたり、人にアフィリエイトを教える立場になってようやくそのカラクリが分かってきました。
それは『アフィリエイトを独学でやってしまい、やっている作業の間違いに気付かず、稼げないから結局挫折』という事なんですね。
この事から、独学でアフィリエイトする事に対してのデメリットは『間違った事を正解だと思って実践し続ける事』だと強く思ったのです。
アフィリエイトはリスクが無いと言われているけど・・・

アフィリエイトはリスクのないビジネスだ!
確かに金銭的な部分だけを見ると、その通りなのですが・・・時間的な部分を見ると、どうでしょうか?
当たり前な事かも知れませんが、時間というのは止まってくれません。それに僕たちには寿命というものがあります。
全ての人に当てはまるか分かりませんが、独学でアフィリエイトをする人の考え方は『金銭>時間』だと思うんですね。(もう一度言いますが、全ての人ではありません。)
金銭の方が時間よりも大事だと思っている人もいます。ですが、稼いでいる人は『金銭<時間』という考え方で、時間の方に重きを置いている人がほとんどです。
独学でアフィリエイトをしてしまい、間違った事を続けている間も・・・時間は刻々と過ぎてしまいます。
これってすごくもったいないと思わないですか?
間違った方向で進む事に気付かずに、ぜっかくアフィリエイトをはじめたのに・・・なかなか成果が出なくて挫折。すごくもったいない・・・。
これを何かのきっかけで正しい方向へ修正され、何十万、何百万と稼いでいる人はたくさん見てきました。
時間はお金に変える事はできません。ですが、お金で時間を買う事はできます。
ちなみに僕の場合は、仕事に関してはお金よりも時間を優先しています。アフィリエイトのブログ記事も外注さんに依頼していますし、LP(ランディングページ)の作成に関しては簡単に作る事ができるツールを使っています。
もっと言ってしまえば、新幹線に乗る時もグリーン車を使います。グリーン車だと、その間、PC作業がすごく捗りますから。
これらはお金を使う例なのですが、お金を使わない方法もある。
それは『メルマガ』です。
アフィリエイトで実際に稼いでいる人の思考が無料で学ぶ事ができるなんて、最高だと思いませんか?
僕もいまだに気になった人のメルマガをガンガン登録するようにしています。だってタダですもん。w
それに、メルマガには必ず『無料プレゼント』が特典としてついてきます。
プレゼントの形式は人によって違いますが、僕の場合はブログアフィリエイトの基礎の部分と、アフィリエイト応用編の内容を1つのサイトにまとめています。
アフィリエイトを独学で実践している人へ

この記事を見ている人は、おそらくアフィリエイトを独学で行なっている人がほとんどだと思います?
あるいは、独学で実践して、すでに稼いでいる人もいるかもしれません。
後者の方はすでに稼いでいて、正しい道を歩んでいますので・・・この記事をそっと閉じてもらっても問題はありません。
ですが、独学でアフィリエイトをしている人で、まだ稼いでいない人は、この記事を機に『人から学ぶ事』を意識してアフィリエイトを実践していきましょう!!
僕のメルマガでは、そんなアフィリエイト初心車に向けた『0から始める事のできるブログ構築マニュアル』を無料プレゼントしています。
このマニュアルはブログを構築するだけでなく、実際に記事を作成するところまで、学ぶ事ができ、まさに『永久保存版レベル』のコンテンツとなっています。
それに、キーワード選定のやり方やネタ選定など、実際にブログで稼ぐまでの道のりも記載されています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『アフィリエイトは独学で稼ぐ事ができるのか?』というテーマでお送りしていきました。
冒頭でもお話ししましたが、僕の考えとしては『NO!』になります。
理由としては『間違った方向に進んでいるのに気付かずに作業をしてしまい、結局は成果が出ないので挫折してしまう』パターンが多いからです。
これを見て『ドキッ!』とした方は是非、日々のアフィリエイト作業の合間に、この考えを取り入れてみてもいいのかなと思います。