今回は『バカでも、頭悪くてもできる仕事で100万円を稼ぐ!』というテーマでお送りしていきたいと思います。
結論から言いますと、バカでも、そして頭悪くても毎月100万円稼げる仕事は『アフィリエイト』しかないと思っています。
アフィリエイトはサイトを作って、記事を書き、集客するだけで稼ぐ事のできるシンプルな仕事です。
コンビニのように『在庫整理』や『品出し』『レジ打ち』と言った、複数の業務を行う必要はありません。
なので、アフィリエイトはバカでもできる仕事なのです。
ですが、この表現は決してアフィリエイトをバカにしているワケではありません。この事について、今からお話ししていきたいと思います。
Contents
僕はバカです。

satojayの事を昔から知っている人は、口を揃えてこのように言うでしょう。
『バカ(アホ)やな〜』。(大阪では『バカ=アホ』なので、一応()を入れました。)
そのように言われるのは当然なんです。
何故かと言うと、僕は高学歴でもなければ、家が裕福でもありません。しかも母子家庭ですので、家は非常に貧乏でした。
ですが、僕は劣等感を覚えた事はありませんし、普通、そんな事を言われたら、イラっとくるのが人間なのですが、僕は不思議とイラっとはこないんですよね。
そういう性格がバカなんですかね?w
僕の事を知らない方は是非下記のプロフィールを見てくださいね。

高学歴でもバカなヤツはたくさんいる

でもね、僕よりもバカな人がいるんですよ。
それは最近の政治家です。
本当にバカな人が多いですよね。
自分が政治家になれるとは思わないけど、不倫やら、横流しやらと、やってはいけない事くらい、低学歴の僕でも分かる事ですよ。
だから、僕は最近、強く思う事があるんですよ。
もうね、学歴とか関係無いんだな〜。って思うんですよ。
だって、人生って楽しくする為にあるワケだから・・・
当然、楽しくなくちゃいけないんですよ。
そこに学歴って必要なんですか?って思うんです。
もちろん、人生を豊かにする為にはお金は必要です。
でも、お金って、頭が良いから稼げるのではなく、お金を稼ぐ方法を『知っているから』稼げるものなんですよね。
お金を稼ぐのに、三次関数なんて必要ないですし、接平面の方程式の求め方?
よく分からない。
確率密度関数?
何それ?食べれるの?
こんな数学式、お金を稼ぐのに必要ないんです。
必要なのは『稼ぐ為の情報』なんです。
バカなsatojayが月収100万円を稼げた原因

必要なのは『稼ぐ為の情報』と、先ほどは言いましたが、まさしく僕が裕福な生活ができるようになったキッカケでもあります。
僕はバカなりに何かを変えたかったんです。
当時は学歴が無くても働ける工場員でした。
7年間、給料はほとんど変わらなかった。
でも、周りはどんどん変わっていった。
周りは自分のやりたい事を淡々とこなし、夢を叶えていました。
あれ?僕は?
何も変わっていない・・・。
むしろ、周りの状況と自分を比べ、深く悲観していました。
お金が欲しくて会社に内緒で夜のラウンジでバイトをしました。
会社が終わり、その後、夜の8時から深夜2時まで。
しんどかったな〜、あの時は。
でも、ある時、僕はブログアフィリエイトに出会いました。
ブログなんてやった事無かったけど、自分を変える為に努力をしました。
そして、今は月収100万円を稼いでいます。←何回言うねん。w
ブログアフィリエイトという仕事が無ければ、今の自分は無いと思っています。
改めて『情報』、つまり知っているか?知らないか?の差は大きいと感じています。
バカなヤツがブログで100万円稼げる3つの条件

ここから本題です。
僕は残念ながら低学歴です。
大学なんて、途中で引退していますからね。一応卒業はしましたが、2年で終わりました。
ですが、今はブログアフィリエイトで月に100万円を稼いでいます。
『お前、また自慢かよ!?』
と、思われるかも知れませんが・・・自慢も少し入っています。そうじゃなきゃ、こんなに100万円を連呼しないでしょう。w
これは冗談として、僕のようなバカでもブログアフィリエイトをしっかりとすれば、高学歴サラリーマンの何倍ものお金を稼ぐ事ができます。
ですが、それにはバカなりの条件が必要なんですよ。
条件① とにかく素直になる(受け止める)
ブログを始めて、僕はすぐに師匠である『えのやん!』さんに連絡しました。
えのやんさんは、当時ブログで月200万以上(今は月1000万円)稼いでいる方です。当初はえのやんさんの言う事を1〜10まで、まるで奴隷かのように素直に実践していきました。
ビジネス用語で言うと、モデリングって言うヤツですね。
条件② とにかく努力する(泥臭く)
とにかく努力をしました。
泥臭く、雑草のようにコツコツと、淡々と静かにパソコンのキーを打ち込み続けました。
このおかげ、随分文字を打つのが早くなりましたよ。
はじめは、人差し指のみでしたからね。w
ブログで稼ぐのはシンプルがゆえ、最低限の努力は必要です。努力なしでは、稼げません。
努力するのはイヤ=稼ぐのはイヤと言っているようなものです。
条件③『なぜ?』を常に考える
とにかく『なぜ?』このようになるんだ?
と、常に考えていました。
そのおかげで考える力が身に付いたんですね。
昔の僕はバカだから、何も考えずに行動をしていたのですが、アフィリエイトを通して、常に考える事を覚えました。
- とにかく素直になる(受け止める)
- とにかく努力する(泥臭く)
- 『なぜ?』を常に考える
このように、上記3つの事を毎日行った事で、少しずつ成長していきました。
考えてみてください。
この3つの事ってバカでもできるんですよ。
ザッカーバーグやジョブズのように、頭が良くなくても、誰でもできる事なんです。
誰でもできる事を誰よりも行えば、月収100万円は誰だって稼げるんですよ。
ホリエモン曰く、バカは稼げるらしい

ホリエモンが出版している本で興味深いタイトルがありましたので、共有していきます。
『バカは最強の法則』という本です。
こちらは僕のYoutube動画『バカは最強説! ホリエモンから学ぶビジネスの本質!』でもお話ししていますので、イヤホンを付けて聞いて視聴してみてください。
漫画形式で非常に読みやすいので、オススメです。
内容としては下記の通りです。
主人公は銀行に勤める新人OL。
一流大学を卒業し、有名企業に就職したものの、上司の考え方や組織のあり方に疑問を抱き、仕事や人生に悩み始める。
そこに現れた謎のビジネスマン!
自由気ままに振る舞いながらも、やりたいことを貫き通し、「バカは最強」「ギブ&ギブ」など、OLや同僚らの心を揺さぶる発言を連発する。
さらに、メガネのコワモテ男がOLの前に登場し、自分らしい働き方、生き方を身をもって示していく…。
「最強の実業家」と「最恐の経営者」の2人に触発されたOLは、意を決し、ついには…。
謎のビジネスマンがホリエモンですね。w
この本のエピソード1では『バカは頭が良い人よりも成功しやすい』と言う題目です。
なんともホリエモンらしいタイトルの付け方ですが、内容は確かに納得させられますよ。
バカ程、稼げる時代

僕の中では、バカと言われる人間には2つのタイプがあると思っています。
- 何もしないバカ
- 普通の人がしないような事をするバカ
ブログアフィリエイトで成功するのは、後者のバカだと思います。
これは、頭が良いとか頭が悪いとか、そういう浅はかな物ではありません。
例えば、ティッシュ1万個を5時間以内に1人1個ずつ配れと言われて、本当に配り切る人は後者のバカの部類だと思います。
ティッシュ1万個を5時間で計算すると、1分で33個配らなければいけません。
走らなければ到底間に合わないですよね。
でも、本当に配り切る人がいるんですよ。ですが、これってやろうと思ったらできますよね。でもみんなやらないんですよね。
でも、やる人は稼ぐ事ができるんですよね。
これは頭が良いとか、悪いとかのレベルではなく『やるか?やらないか?』の問題です。
そうなると月収100万円は簡単に超えれると思いますよ!
これは冗談抜きです。
何でみんなやらないのかな?って逆に思う。
だからバカは稼げるんですよね!
安心してください

バカでもできるブログアフィリエイト以外の仕事を調べてみましたので、みんなに共有していきたいと思います。
こちらの『学歴なんて関係ない職業をまとめてみて分かった事。』でもお話ししています。
まぁ、ブログアフィリエイトを擁護し過ぎても『いかん!』と思いましたので、急遽バカでも稼げる仕事を追記しています。
夜間のガソリンスタンド
夜間のガソリンスタンドはかなり簡単です。
実際の勤務内容は下記の通りです。
- モニターの監視
- お客さんが来たときだけ給油の許可ボタンを押す
- タオルやマットの洗濯など
しかも、時給も1000円以上とかなり高めなので、かなりオススメです。
とにかく人と話すのが苦手、給料が高い方が良いと感じている人が是非、参考にしてみてください。
ただ『乙4類危険物取扱者』という資格が必要なので、注意が必要です。ですが、この資格は比較的に簡単に取得できますので、サクッと資格を取得して、パッと夜間のガソリンスタンドで働きましょう!
倉庫内作業
倉庫内作業は鉄板ですよね。
基本的には黙々と作業をしているだけで、良いので・・・人と話す事もないですし、プレッシャーを感じる事もない。
単純作業で給料が貰えるワケですからね。頭を使う必要は全くありませんので、ご安心ください。
機械のオペレーター
機械のオペレーターも頭を使わずにできる仕事になります。
動いている機械を関しするだけの仕事なので、超簡単です。
しかも、人と話す事も無いので、比較的、自分のペースで行う事のできる仕事になります。
他にも・・・
- 警備員
- 監視員
などなど、頭が悪くてもできる仕事はたくさんあります。
ですが・・・
えっ?全然面白くないやん・・・。

いや、ガソリンスタンドとか、警備員とか、倉庫内作業とか・・・面白くないやん。
毎日、誰もいない夜間のガソリンスタンドにポツンと1人でいると・・・僕だったら発狂してしまいますよ。
人生は楽しく生きて、はじめて人生だと思います。
その仕事が好きなら良いのですが、やりたくもない仕事をやるのはなぁ。と思います。
まぁ確かに福利厚生の事を考えると、ちゃんとした企業に就職する事は間違ってはいないと思います。
ですが、本当に自分らしい人生を目標にしている人は、副業からでも良いと思いますので、是非アフィリエイトに挑戦して欲しいなと思います。
ブログアフィリエイトはあなたの人生を豊かにしてくれますが、会社はあなたの人生を豊かにしてくれません。
もちろん、企業によっては、あなたの人生を大切にしてくれる会社もあると思いますが・・・まぁ〜なかなか無いですよね。
そんな風に感じる方は是非、ブログアフィリエイトに挑戦してみてください。
まずは、僕が月収100万円を稼いだ『ブログ構築方法』や『考え方』が網羅しているブログ構築マニュアルを無料でプレゼントしています。
ブログアフィリエイトに興味を持っている人は是非、受け取ってみてくださいね。
https://satojay01.com/archives/1325
自閉症で2けた割り座計算も出来ないです。
こだわりがきつい私の場合むかないかな…。
んでも、母子家庭、子供達と楽しく無理なく生きたいです。
このお仕事してみたいです。
こだわりって大切ですよね!ただ、アフィリエイトを行うにあたって、はじめの方は『こだわり』を捨てた方がよいです。あるていど、稼げるようになればこだわりを持っても良いんじゃないかと思います。ぜひ、やってみてください!